当院のご紹介

当院について
About us

病院外観

壮大なスケールで街づくりがすすむ千葉ニュータウン中央地区は、日本一の人口増加率で、更にいろいろな企業も進出してきています。
ベットタウンから商業・工業の発達した複合都市へと発展してきています。
人口増加に伴い、特に千葉ニュータウン中央駅近くにおいて医療施設を望む声があり、千葉ニュータウンサザンクリニックが誕生しました。

母体(本院)は、地元千葉ニュータウンで、30年以上地域医療に専心してきた「千葉ニュータウンクリニック」です。
千葉ニュータウンクリニックは、開業より30年以上、内科・外科・整形外科という医学上の境界領域を超えて、子供からお年寄りまでの健康を守ることを使命(ホームドクター)とし、あらゆる疾病のプライマリ・ケア(基本的治療)を実践してきており、疾病の診断と治療に役立つ最新の医療設備を備えております。
テレビレントゲン・超音波・断層診断装置(CT)・解析機能付心電計・各種理学療法器、メンタルヘルスにも取り組んでおります。
千葉ニュータウンサザンクリニックでは、院長をはじめ新たに日本医科大学勤務の男性医師及び女性医師も診察に携わります。
医師・看護師・事務員も皆様の健康についてのご相談に心を寄り添う努力をしております。
またスタッフは、勉強会・学会・講習会等にも積極的に参加し、最新の医療や情報を身につけるよう心がけております。
もう一つの特徴は、外来通院治療で神経ブロックも行っております。
本院にはない、水圧刺激という新しい発想から生まれた、ウォーターベッドタイプの全身治療システム機器も導入しました。
当院は、皆様の「こころと身体」の健康を真剣に考えております。関連施設に、特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・グループホーム・デイサービスセンター・サービス付き高齢者賃貸住宅なども経営・運営していて、本院・及び当院との連携が整っており、高齢者の方も安心です。

理事長 肥田高嶺

院長紹介
Introduction of the director

院長 肥田高嶺(こえだ たかね)

院長診察

診療時間
15:00-18:00 - -

受付時間:診療開始・終了の30分前

※木曜以外の9:00-12:30は、本院にて診療しています。

院長 肥田高嶺(こえだ たかね)

院長経歴

昭和48年
東京大学理科 Ⅱ類中退
昭和54年
群馬大学医学部卒業
昭和61年
医学博士学位取得(富山大学医学部)
昭和63年
我孫子病院外科医長
平成元年
千葉ニュータウンクリニック開設
平成07年
介護老人保健施設ヴィラ大森開設
平成09年
社会福祉法人北斗奏山会理事長就任
平成10年
介護支援専門員(ケアマネージャー)資格取得
平成15年
労働衛生コンサルト資格取得
平成28年
千葉ニュータウンサザンクリニック開設

院内・設備紹介
Facility

外観

外観

受付

受付

待合室

待合室

診察室・診察台

診察室・診察台

廊下

廊下

エコー

エコー

レントゲン

レントゲン

頚椎牽引器

頚椎牽引器

腰椎牽引器

腰椎牽引器

ウォーターベッド

ウォーターベッド

マイクロ波

マイクロ波

干渉波

干渉波

アクセス
access

〒270-1340
千葉県印西市中央南1-7-4
TEL:0476-85-4744
発熱外来予約:0476-85-4515

※この電話は発熱外来時間のみつながります。
月曜午後(14:30~17:00)
金曜午前(8:30~11:00)、午後(14:30~17:00)

地図

最寄り駅

北総鉄道・京成電鉄(京成)
千葉ニュータウン中央駅 南口より 徒歩3分

お車の場合

駐車場20台

-